-
天の戸 シルキー [ 絹にごり ] 生 720ml 1本
¥1,815
焼酎用の白麹由来のクエン酸の爽やかな酸と瓶内二次発酵で生まれるシュワシュワの炭酸がアクセントとなり、さっぱりとした後味です。 白麹を使用して仕込んでいるシルキーは、グレープフルーツなどの柑橘を想像させる爽やかな酸が特徴的です。 絹にごりと名のごとく、絹のような滑らかな舌触りの活性にごり酒です。 乾杯にワイングラスで飲んでいただきたい発泡日本酒です✨
-
純米吟醸 ランド・オブ・ウォーター 生720ml 1本
¥1,650
貴蔵内に湧き出している琵琶沼寒泉をイメージされ、 さわやかで軽快な味わいの夏限定の純米吟醸です。 10号酵母と美山錦の組み合わせで、透明感のある爽やかな味わいです。 やわらかく口の中に広がる吟醸香と、スッキリとしたのどごしの後味が特徴です✨
-
天の戸 純米吟醸 扁平精米 あきたこまち かえるラベル(生) 1.8L 1本
¥3,630
食用米“あきたこまち”を扁平精米法で60%に磨き自社酵母で醸しました。 原形精米よりも厚みをさらに多く削り、幅は原形精米ほどには削らないのが「扁平精米」です。 精米歩合が高めながら雑味が少なく仕上がると注目されている技法を天の戸では初めて導入し、さらに食用米で仕込むという日本酒に挑戦されました✨ ラベルは画家のOsanai Megumiさんがデザインされ、 「秋田の雄大な自然が織りなす酵母と春夏秋冬を生きるカエルたちのコラボレーション」という作品です✨
-
天の戸 純米吟醸 扁平精米 あきたこまち かえるラベル(生) 720ml 1本
¥1,650
食用米“あきたこまち”を扁平精米法で60%に磨き自社酵母で醸しました。 原形精米よりも厚みをさらに多く削り、幅は原形精米ほどには削らないのが「扁平精米」です。 精米歩合が高めながら雑味が少なく仕上がると注目されている技法を天の戸では初めて導入し、さらに食用米で仕込むという日本酒に挑戦されました✨ ラベルは画家のOsanai Megumiさんがデザインされ、 「秋田の雄大な自然が織りなす酵母と春夏秋冬を生きるカエルたちのコラボレーション」という作品です✨