-
紫枠 芋焼酎25度1.8L
¥3,190
「ムラサキマサリ」を主原料とした紫芋を白麹で醸しました。 麹菌は通常の白麹よりも甘みを引き立てる白麹ゴールドを用いました。 味わいは、通常の芋焼酎の中に紫芋独特の甘み・うまみが濃く出て、香りは甘く濃厚でいてフルーティーな香りに仕上がっています。(内容量:1800ml アルコール分:25度)
-
紫の赤兎馬25度 芋焼酎1.8L
¥3,454
紫芋(綾紫)と黄金千貫を使用した、年に2回だけ発売される特別仕様の赤兎馬です。 爽やかな芋の香りは日本酒の吟醸香にすら感じられます。 味と香りを十二分に楽しんでいただく為、上質な氷でロックで飲むことをお勧めします。(内容量:1.8L アルコール分:25度)※写真は720mlとなります。
-
紫の赤兎馬25度 芋焼酎720ml
¥1,827
紫芋(綾紫)と黄金千貫を使用した、年に2回だけ発売される特別仕様の赤兎馬です。 爽やかな芋の香りは日本酒の吟醸香にすら感じられます。 味と香りを十二分に楽しんでいただく為、上質な氷でロックで飲むことをお勧めします。(内容量:720ml アルコール分:25度)
-
秀鳳 純米大吟醸超辛口720ml
¥1,870
山形県で大吟醸用に開発された酒造好適米「雪女神」を45%まで磨き、日本酒度+10ですが辛さ控えめで上品な香りとコクのある味わい。 ・原料米:雪女神 ・精米歩合45% ・日本酒度+10 ・酸度1.3 ・アルコール度数17度
-
秀鳳 純米吟醸 山廃亀の尾720ml
¥1,650
幻の酒米と言われた「亀の尾」を山廃酛で仕込んで出来上がったしっかりとした芳醇な味わいの一本です。 『秀鳳 純米吟醸 山廃亀の尾』 ・原料米:亀の尾 ・精米歩合50% ・日本酒度-4 ・酸度1.5 ・アルコール度数16度
-
梅乃宿あらごし梅酒720ml
¥1,760
1800mlで約18個分の梅を使用し、果実感あふれる「あらごし梅酒」に仕上げました。甘酸っぱい梅の香りととろりとした口当たり、濃厚な味わいを存分にお楽しみいただける、デザート梅酒です。使用した梅は奈良県西吉野産。日本を代表するブランド梅の果肉を、梅酒とともにお召し上がりください。(内容量:720ml アルコール分:12度)
-
梅乃宿あらごし梅酒(1800ml)
¥3,520
1800mlで約18個分の梅を使用し、果実感あふれる「あらごし梅酒」に仕上げました。甘酸っぱい梅の香りととろりとした口当たり、濃厚な味わいを存分にお楽しみいただける、デザート梅酒です。使用した梅は奈良県西吉野産。日本を代表するブランド梅の果肉を、梅酒とともにお召し上がりください。(内容量:1800ml アルコール分:12度)
-
梅乃宿あらごしれもん酒1.8L
¥3,760
お勧めの呑み方は、あらごしれもんとお湯を1:2で割るだけで完成する「HOTあらごしれもん」。香りと甘みが引き立ちます。あらごしれもんは、720mlで約4個分の国産レモンを使用。そこに自社製造のレモン浸漬酒、レモンのクラッシュ、国産蜂蜜を加えることで、本格的な香りとコクのある甘さを実現しました。 割っても濃厚な味わいを楽しめるレモンのお酒です。(内容量:1.8L アルコール分:10度)
-
梅乃宿あらごしれもん酒(720ml)
¥1,880
お勧めの呑み方は、あらごしれもんとお湯を1:2で割るだけで完成する「HOTあらごしれもん」。香りと甘みが引き立ちます。あらごしれもんは、720mlで約4個分の国産レモンを使用。そこに自社製造のレモン浸漬酒、レモンのクラッシュ、国産蜂蜜を加えることで、本格的な香りとコクのある甘さを実現しました。 割っても濃厚な味わいを楽しめるレモンのお酒です。(内容量:720ml アルコール分:10度)
-
梅乃宿 あらごしみかん酒720ml
¥1,760
温州みかんのみずみずしい果肉をたっぷりと詰め込んだデザート感覚のリキュールです。外皮と内皮、種や筋を丁寧に取り除き、みかんの果肉一粒一粒をつぶさないように丁寧にブレンドしています。みかんの爽やかな香りと味だけでなく、口の中でつぶつぶが踊る軽快で不思議な食感もお楽しみください。キンと冷やすかロックでどうぞ。※要冷蔵商品(内容量:720ml アルコール分:7度)
-
本格麦焼酎 薩州呂布720ml
¥1,397
『本格麦焼酎 薩州呂布』 完熟果実のような甘く華やかな香りとコクのある味わい。 ・原材料:二条大麦、麦麹 ・アルコール度数25度
-
原田 純米大吟醸 無濾過生原酒720ml
¥2,420
.雑味のない爽やかで、コクもあり香り華やかな無濾過生原酒です。 ●原料米:山口県産山田錦 ●精米歩合50% ●アルコール度数16度
-
原田 純米吟醸 無濾過生原酒1.8L
¥4,400
華やかな吟醸香とフルーティーな味わいながら米の旨味もしっかりした無濾過生原酒です。(内容量:1800ml アルコール分:16度)
-
二世古 特別純米 彗星1.8L
¥2,860
羊蹄山麓で栽培された酒造好適米「彗星」を精米歩合60%まで磨き、伝統の技で仕込んだ特別純米酒です。 協会701号・秋田今野No24酵母をブレンドして製造した、清涼感のあるスッキリとした淡麗辛口の食中酒です。(内容量:1800ml アルコール分:16度)
-
上川大雪十勝 純米酒1.8L
¥3,080
70%精米ながら雑味なく十分な力感をもった味わいとさまざまな料理と合わせやすいキレの良さが特徴です。温度帯も冷酒から燗酒どちらもおススメ!(内容量:1800ml アルコール分:15度)
-
二階堂吉四六25度麦焼酎 720ml
¥2,394
二階堂麦焼酎を基本とし、比較的永く貯蔵し、じっくりと熟成させ特に香りを重視し仕上げられた最高級品です。
-
亀泉高育63号純米吟醸原酒720ml
¥2,100
土佐の米・水・酵母で醸した地酒。 メロンのような爽やかでフルーティな香りで、ふくよかで優しい飲み心地とスッキリとキレの良い後味が特徴で、飲みごたえも十分感じられます。食中酒として料理との相性は抜群で、中でも刺身(特に白身魚やいか)や寿司などの新鮮な魚介を使った和食によく合います。少し冷やしてから飲むのがオススメです。常温ロックも良いです。 高知県産風鳴子(高育63号) 精米歩合55% 日本酒度+5 酸度1.5 アミノ酸度1.0
-
亀泉CEL-24純米吟醸生原酒720ml
¥2,080
香り高くフルーティで原酒にしては低いアルコール度ながら、しっかり感じる酸味とほのかな甘みのバランスは絶妙で、初めて口にすると日本酒のイメージが変わるかもしれません。日本酒の飲み始めの方や女性にピッタリのお酒です。 八反錦 精米歩合50% 日本酒度-13 酸度1.8 アミノ酸度1.0
-
間豊 責め特別純米無濾過720ml
¥1,705
責め部分となります。
-
鬼山間(青)特別純米無濾過生原酒1.8L
¥3,201
鬼山間(青)特別本醸造生酒です。
-
山間ORIORI ROCK特別純米生720ml
¥1,870
セット販売ではありません。1本売りとなります。 ※開栓注意商品です。
-
原田 特別純米無濾過生原酒 720ml
¥1,925
-
天の戸 醇辛 芳醇辛口+10純米生酒720ml
¥1,540
キリリとした辛口。スパッとキレて、あとから槽搾りの柔らかさが現れます。肉料理や、白身のお刺身と会います。 ●原料米:吟の精、美山錦 ●日本酒度:+10 ●酸度:2.0
-
游 番外山田錦芳醇超辛口720ml
¥1,155
等外米を使用しているため数量限定!仄かなマスカットのような香りと適度な瑞々しさ、柔らかさが口中に広がり全体のふくらみと切れ味のバランスは、等外米でもさすが山田錦です。お好みで冷や燗をお楽しみいただけます。 ◎原料米:等外山田錦 ◎精米歩合:70% ◎アルコール度数:15.5度 ◎日本酒度:+9 ◎酸度:1.7