-
天吹 純米大吟醸生 denim1.8L 1本
¥3,300
ふんわり濃厚な吟醸香と、ふくよかな "なつほのか" のお米の旨味が特徴のお酒です。 春のお野菜の天ぷらや蒸したお魚などとの相性抜群だと思います✨
-
奈良萬 純米生酒 おりがらみ1.8L 1本
¥3,410
メロンやバナナを思わせるフルーティーな香りと発酵のガスが生きたプチプチ・シュワシュワ活性生酒です。 クセがなくさっぱりとした喉越しでキレの良い後味が最高です✨ ⚠️ 開栓時にお酒が吹き出すおそれがあります!!
-
奈良萬 純米生酒 おりがらみ720ml 1本
¥1,870
メロンやバナナを思わせるフルーティーな香りと発酵のガスが生きたプチプチ・シュワシュワ活性生酒です。 クセがなくさっぱりとした喉越しでキレの良い後味が最高です✨ ⚠️ 開栓時にお酒が吹き出すおそれがあります!!
-
亀泉 特別純米720ml 1本
¥1,870
純米酒ならではの米の旨みのバランスが良く奥深い味わいと、落ち着きのある主張しすぎない穏やかな香りが特徴で、キレの良いスッキリした後味は飲み飽きしません。 淡麗辛口で、キレ良く「食中酒」にも最適です。 冷蔵、常温、熱燗でもお楽しみ頂ける純米酒です✨
-
天吹 純米吟醸 ひまわり酵母 生720ml 1本
¥1,815
夏に飲んで頂きたい超辛口の純米吟醸。 辛口のお酒でありながらしっかりと旨味が感じられ、スッと切れ る。 辛口は好きだけど物足りなさを感じている方におすすめな逸品。 ドライで酸の効いたタイプですのでマグロの中トロなどの濃純なお刺身やてんぷらなどの揚げ物、煮込みなどにオススメです✨
-
奈良萬 純米吟醸 無濾過生原酒 中垂れ720ml
¥2,090
中垂れと呼ばれる搾りの一番美味しい部分だけを瓶詰めした、滑らかなでジューシーな口当たりです。 メロンのような果物香としっかりとした米の旨み。 ほどよい辛口で爽快クリアで、キレ良い純米吟醸酒です✨
-
永平寺⽩⿓ 純⽶⾟⼝⽣貯蔵酒1.8L 1本
¥2,750
トロピカルな⾹りで滑らかな⼝あたりで、まろやか旨みとのバランス。 爽やかな酸味で最後にかけてやや⾟⼝、キレます。 色々な食事との相性も良く、暑い夏にしっかり冷やして お楽しみ下さい✨
-
永平寺⽩⿓ 純⽶⾟⼝⽣貯蔵酒720ml 1本
¥1,375
トロピカルな⾹りで滑らかな⼝あたりで、まろやか旨みとのバランス。 爽やかな酸味で最後にかけてやや⾟⼝、キレます。 色々な食事との相性も良く、暑い夏にしっかり冷やして お楽しみ下さい✨
-
白木久 特別純米 銀シャリ1.8L 1本
¥3,630
「究極の食中酒」を目指して!! という、蔵元さんの思いから、 シャリの本来の役割は料理を支えること。銀シャリもこれ単体ではなく「料理と一緒に飲んで完成するお酒になってほしい」という思いを込めて完成した特別純米酒です。 もちろん。おすすめのペアリングはお寿司。 食用米のお酒ならではの程よい酸味が酢飯と相性抜群です!!✨
-
白木久 特別純米 銀シャリ720ml 1本
¥1,815
「究極の食中酒」を目指して!! という、蔵元さんの思いから、 シャリの本来の役割は料理を支えること。銀シャリもこれ単体ではなく「料理と一緒に飲んで完成するお酒になってほしい」という思いを込めて完成した特別純米酒です。 もちろん。おすすめのペアリングはお寿司。 食用米のお酒ならではの程よい酸味が酢飯と相性抜群です!!✨
-
URANISHI スパークリング 500ml 1本
¥1,980
ジメジメとした梅雨も吹き飛びそうな、爽やかな柑橘系の甘酸っぱさとシュワシュワで 爽快な発泡感が楽しめるスパークリング酒です。 URANISHIよりもオリを多く詰め、瓶中でさらに発酵さ せ炭酸ガスを閉じ込めました。シュワシュワな炭酸ガス を楽しめる甘酸っぱい日本酒スパークリングです。 注意しながら開栓しないと噴き出してしまい、思いが けない雨が降るかもしれません。 お出かけには傘と遊び心をお忘れなく⛱️✨
-
御湖鶴 純米辛口 おりがらみ 無濾過生原酒720ml 1本
¥1,760
諏訪御湖鶴酒造場のスタンダード、純米辛口の無濾過生原酒の中でも、おりがからんだ部分だけ瓶詰めしたお酒です。 搾りたてならではの、炭酸ガスを感じるフレッシュ感と、おりの旨味がより一層味わいを豊かにします。 透き通る米の旨味、搾りたてならではの若々しい苦味と口いっぱいに広がるさわやかな新酒の味わいをお楽しみください✨
-
醸献 〜 JO - CON 〜200ml
¥2,000
純米酒を約1/8まで濃縮し、アルコール38度、6ヶ月熟成しております。 醸献は、-30℃までゆっくり凍らせて、水分を除去しますので、旨味成分が破壊されず、そのまま濃縮します。 濃縮された旨味成分がアルコールを包みますので、 38度とは感じさせないようにトロッとフルボディー感を味わえます。 飲み方はロックが一番ですが、ウィスキーやブランデーと同様、ストレート・水割りでも楽しめます✨ 是非、世界初の濃厚なお味をご賞味下さい!!✨
-
(左) 「 御湖鶴 純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒 」720ml 1本
¥1,980
長野県産のひとごこち100%使用し、ひとごこちの特 徴である、まろやかでふくらみのある味わいをお楽し み頂けます。柑橘系の上立香。ふっくら味わいのある 旨味がある純米吟醸酒です。
-
(右) 「 香取 自然酒 純米 生原酒80 」1.8L 1本
¥3,300
農薬・化学肥料を使わずに育てたお米を原料に、精米 歩合は80%と2割だけ磨き、江戸時代より伝承の生も と仕込みで醸しました。 生もとの本領を発揮し、低精白ながらバランスがよ く、独特の酸味と旨味から生まれる深みのある味わい 香ばしい酸味が美味しく、アルコール度数の高さと味 わいの濃醇さを感じますが、低精白の雑味や飲みにく さは無く、生酒らしい米のジュース感も少し感じられ る純米生原酒です。
-
(右) 「 香取 自然酒 純米 生原酒80 」720ml 1本
¥1,650
農薬・化学肥料を使わずに育てたお米を原料に、精米 歩合は80%と2割だけ磨き、江戸時代より伝承の生も と仕込みで醸しました。 生もとの本領を発揮し、低精白ながらバランスがよ く、独特の酸味と旨味から生まれる深みのある味わい 香ばしい酸味が美味しく、アルコール度数の高さと味 わいの濃醇さを感じますが、低精白の雑味や飲みにく さは無く、生酒らしい米のジュース感も少し感じられ る純米生原酒です。
-
(左) 「 香取 自然酒 純米 生原酒90 」1.8L 1本
¥3,300
SOLD OUT
農薬・化学肥料を使わずに育てたお米を原料に、 精米歩合は90%と1割だけ磨き、江戸時代より伝 承の生もと仕込みで醸しました。 生もとの本領を発揮した低精白ならではの呑みごたえ、 独特の酸味と旨味から生まれる深みのある味わいです。 ほんのりと炒り玄米のような香りを感じますが香ばしさ がアクセントを与えています。 旨味と酸味がありますが予想以上にクリアーで親しみや すい純米生原酒です。
-
(左) 「 香取 自然酒 純米 生原酒90 」720ml 1本
¥1,650
SOLD OUT
農薬・化学肥料を使わずに育てたお米を原料に、 精米歩合は90%と1割だけ磨き、江戸時代より伝 承の生もと仕込みで醸しました。 生もとの本領を発揮した低精白ならではの呑みごたえ、 独特の酸味と旨味から生まれる深みのある味わいです。 ほんのりと炒り玄米のような香りを感じますが香ばしさ がアクセントを与えています。 旨味と酸味がありますが予想以上にクリアーで親しみや すい純米生原酒です。
-
秀鳳 純米大吟醸 出羽燦々 磨き三割三分 生原酒720ml 1本
¥2,178
山形県産の出羽燦々を贅沢に33%まで磨いた純米大吟醸 生原酒です。 爽やかな果実のような香りをお楽しみください✨✨
-
天吹 純米大吟醸 バナナ酵母 生720ml 1本
¥1,936
仕込みタンクから漂う完熟バナナ風味「これはいいね~」発酵中そんな気持ちになった逸品!! 名前やラベルから連想されるバナナ感を裏切りません。 火入れしない生酒なのでフレッシュさ、香りが引き立っている味わいです。
-
(右) 「 御湖鶴 辛口 純米吟醸 五百万石 火入れ 」1.8L 1本
¥3,740
五百万石ならではの、すっきりとした辛口な味わいです。 当蔵では、生原酒を瓶詰め後、湯煎にて加熱殺菌を行い、その後急速冷却するという、大変手間、時間、コストがかかる方法をとっております。これにより、火入れでありながら、ガス感を感じる、フレッシュでフルーティーなお酒になっております。
-
(右) 「 御湖鶴 辛口 純米吟醸 五百万石 火入れ 」720ml 1本
¥1,980
SOLD OUT
五百万石ならではの、すっきりとした辛口な味わいです。 当蔵では、生原酒を瓶詰め後、湯煎にて加熱殺菌を行い、その後急速冷却するという、大変手間、時間、コストがかかる方法をとっております。これにより、火入れでありながら、ガス感を感じる、フレッシュでフルーティーなお酒になっております。
-
水尾 特別純米酒 金紋錦仕込1.8L 1本
¥1,936
淡白でシンプルな味わいを基本としながら、「金錦」の特徴を生かした独特な深みとふくらみ、幅のある味わいと香り。 味わい深く、しかもなめらかなキレを持つ純米酒です✨
-
(左) 「 御湖鶴 辛口 純米吟醸 五百万石 無濾過生原酒 」720ml 1本
¥1,980
五百万石の特徴である、透明感を感じるすっきりとした辛さを感じるお酒です。 当蔵では、搾ったままのお酒を速やかに瓶詰めし、出荷まで-5℃の冷蔵庫内で熟成させております。搾りたてならではのフレッシュ感や、フルーティーさを感じるお酒になっております。