-
上川大雪 純米大吟醸35(化粧箱付)720ml 1本
¥6,600
上品な吟醸香と、きたしずくのどっしりとした米の旨味が 楽しめます。雑味の無い細やかでキレの良い飲み口。 上川大雪酒造、最高峰純米大吟醸酒です✨
-
(右側)郷宝 特別純米壱火 磨き五割五分720ml 1本
¥1,980
SOLD OUT
七飯産きたしずく55%精米、淡麗旨口といえる味わい。 さまざまな料理を引き立てる食中酒です。
-
(左側) 郷宝 純米 壱火 扁平磨き 6割五分720ml 1本
¥1,760
コク深い芳醇な旨味とキレのある爽快なのどごしを兼ね備える食中酒としておすすめの旨辛口な純米酒です✨
-
純米大吟醸 冬花火1.8L 1本
¥3,890
SOLD OUT
北海道産米の吟風を使用して、これまでにはないタイプの純米酒を造ることをテーマに試作を繰り返し開発した商品です。 香りは、ほのかにマスカットのような果実香。 『最後の一滴まで力強く開栓後も、酒の旨さが増していく酒。』そして『日本刀のようなキレ味をもつ酒』。 長期の熟成にも向き、熟成後はお燗でも楽しめる純米大吟醸。 食中酒として、あらゆる温度帯で香りや味わいが楽しめます。 秋以降の熟成後はお燗でも楽しめる純米大吟醸です✨
-
純米大吟醸 冬花火720ml 1本
¥1,980
北海道産米の吟風を使用して、これまでにはないタイプの純米酒を造ることをテーマに試作を繰り返し開発した商品です。 香りは、ほのかにマスカットのような果実香。 『最後の一滴まで力強く開栓後も、酒の旨さが増していく酒。』そして『日本刀のようなキレ味をもつ酒』。 長期の熟成にも向き、熟成後はお燗でも楽しめる純米大吟醸。 食中酒として、あらゆる温度帯で香りや味わいが楽しめます。 秋以降の熟成後はお燗でも楽しめる純米大吟醸です✨
-
上川大雪 SHIRO 吟風 生酒720ml 1本
¥2,970
SOLD OUT
通常は焼酎に使用される白麹を使用し、爽やかな柑橘様の酸味が感じられ、スッキリと爽快な飲み心地です。 低アルコール(14度)で夏らしく冷やしてスッキリ爽快に飲まれるのがオススメです。 生酒の心地よい微発泡感、白麹由来の柑橘系ではじける酸、柔らかな甘みが口中で一体となり、甘酸っぱい余韻を残してくれます。 和食の他、白ワインのようになカルパッチョ、チーズ、生ハム等の洋食とも相性抜群です✨
-
十勝 with Cheese Green720ml 1本
¥2,420
with Cheese 第3弾のGreenは、Blueよりも酸味は控えめになっており、上品な甘みとまろやかな酸味・爽やかな後口がチーズの余韻と調和する、様々なチーズと合わせやすい日本酒です。 チーズと共に豊かな味わいの時間をお楽しみください✨
-
上川大雪 特別純米酒 彗星 火入720ml 1本
¥2,200
SOLD OUT
マスカットのような上品な香りで酸味の後に、 お米の旨味が感じられ、 キレの良さも特徴の特別純米酒に仕上がっています。 綺麗な旨味と柔らかく飲み飽きしないスッキリクリアー。 食中酒に最適な味わいです✨
-
郷宝 純米大吟醸 壱火 磨き 三割五分 ( 化粧箱付き)720ml 1本
¥3,300
箱館醸造さん「彗星」最高精米! 酒米特有の華やかでフルーティーな透明感のあるスッキリとした味わいが最大の特徴の純米大吟醸酒です✨
-
十勝 with Cheese Yellow720ml 1本
¥2,420
SOLD OUT
低アルコール14度を感じさせない山廃らしいしっかりとした飲み応えに、乳酸菌由来のきめ細やかな酸が心地よく口中に広がり、 チーズを味わう食中酒としてとてもバランスが良いです。 後味スッキリ余韻が華やかなペアリングを是非お試し下さい✨
-
キタノニシキ いよいよ1.8L 1本
¥3,080
地元産のきたしずくをしようし、小林酒造が目指す! 今の小林酒造らしい『キタノニシキ』を追い求めて!! レギュラー商品となることを目指し、数年かけて作り上げていくという思いの詰まった純米酒です✨
-
キタノニシキ へんぺい 720ml 1本
¥2,200
小林酒造初の扁平精米!! きたしずくの雑味が少なく、酸味と旨味のバランスのとれた味わいと、扁平精米により米の旨みをより引き出した純米吟醸酒なっております✨
-
二世古 純米原酒 ダルマラベル 720ml 1本
¥1,980
北海道酒造好適米「吟風」を原料米に、伝統的な技法である「生酛造り」により時間と手間をたっぷりとかけて、醸した 純米原酒です✨ しっかり冷やしても、燗にしても旨みこっくりいける味わいです✨