-
(右) 「 山間 特別純米酒 なごり雪 中採り 直詰め無濾過生原酒 」720ml 1本
¥1,850
しっかりどっしりコクがあり、旨味がガツンと来ます!! もろみを搾る際の中間「中採り」部分を当日すぐに「かめ口」から直詰した生原酒です。 なごり雪でしか醸し出せない唯一無二であるとびきりな旨味をぜひご賞味くださいませ✨
-
(左) 「 山間 特別純米 なごり雪 ORI ORI ROCK 」 (活性にごり生酒)720ml 1本
¥1,900
これまでのORI ORI ROCKの中では、ガス濃度低く、発泡性も弱目ですが、ゆっくりとガス抜きが必要です。じらされる時間も楽しんで下さい。 マスカットのような香りと濃厚な旨味、シュワシュワとした飲みやすい口当たり、サラリとしキレも良いです✨
-
岩豊 生酛造り versionⅡ 特別純米酒 無濾過生原酒720ml 1本
¥1,980
生酛っぽくない洗練された味わいながら、しっかりとしたコシはあります。 これまでの岩豊とは違います!!甘酸っぱく、白ワインの生原酒です✨✨
-
特別本醸造 越の白鳥180ml缶 1本
¥418
香り穏やか、味わいキリッとした辛口で、しかしながら旨味をしっかりと感じられます✨
-
越の白鳥 純米酒 〜 Rich&Mellow 〜 720ml 1本
¥1,430
気品があり、かつやわらかい甘みのあるお酒になっています。 林檎のような香りとほのかに甘酸っぱい味わいが口いっぱいに広がります✨
-
越の露 純米吟醸 坂口安吾ラベル720ml 1本
¥2,200
昭和の文豪・坂口安吾ゆかりの地 「松之山(新潟県十日町市)」、かつてこの地で愛され、坂口安吾も愛飲した銘酒「越の露」の復活を願い、新潟第一酒造により復刻された新生「越の露」の限定品、純米吟醸の搾りたて生原酒です。 新酒らしいフレッシュさと爽やかさは勿論、透明感ある綺麗な味わいが楽しめます。旨味、香りも上品で非常にバランス良くまとまっています✨
-
山間 特別純米酒 中採り直詰め 無濾過原酒1.8L 1本
¥3,520
豊かな香味と直汲みによるフレッシュ感が見事に調和し、 しっかりとしたジューシーな味わいの純米酒です✨
-
山間 特別純米酒 中採り直詰め 無濾過原酒720ml 1本
¥1,815
豊かな香味と直汲みによるフレッシュ感が見事に調和し、 しっかりとしたジューシーな味わいの純米酒です✨
-
越の白鳥 純米原酒 イエロー1.8L 1本
¥2,860
若干の渋味、苦味は感じられるもののシャープ辛旨味が増しており、冷も良し燗でも良し、色々お楽しみいただけます。 食中にこそ成力を発するタイプ!!他とは個性の異なる味わいにておススメです✨
-
鬼山間 (黄) 純米 中採り直汲原酒1.8L 1本
¥3,201
ドライで特徴的な苦味と渋味がキレの良さと相まって、食中酒として抜群な純米酒です。 山間ブランドの世界感、フレッシュ感とクールな甘味、直詰ならではのガス感が独特の旨みとなって拡がります✨
-
YAMMA 13%(サーティーン) 中採り直詰原酒1.8L 1本
¥3,601
やや華やかな吟醸香を有し、飲み口は軽やかながら、適度な酸味?炭酸? を感じつつ、口中でまろやか、後味はスパッと綺麗に流れます。 中採りならではの、適度なポリューム感はしっかりです✨
-
YAMMA 13%(サーティーン) 中採り直詰原酒720ml 1本
¥1,800
SOLD OUT
やや華やかな吟醸香を有し、飲み口は軽やかながら、適度な酸味?炭酸? を感じつつ、口中でまろやか、後味はスパッと綺麗に流れます。 中採りならではの、適度なポリューム感はしっかりです✨
-
KOSHINO HAKUCHO 13%(サーティーン)無濾過原酒720ml 1本
¥1,600
吟醸酒並みの華やかな香りと味わいバランス整った味わい。 綺麗で軽やかなる旨味が凝縮しており、非常に飲みやすい✨ 蔵元社長様は、こちらがお好みみたいです!!